先日、いらしたのはうら若いヤング(←意味重複!)の女性。
店の商品について質問をされました。
「あのスカジャンのB面ってどんなんですか??」
B面?
び・・・B面とは。
最近はスカジャンの表裏ってA面・B面って言うんですか??表とか裏とかじゃなくて。
・・斬新。
でも、言い得て妙、というか・・ちょっと感心・深く納得してしまったのであった。
A面・B面なんて思いきり昭和の「ワード」。
昭和生まれの私どもとしては、レコードとかカセットとか思い出して懐かしくなってしまうのであったが、今日日のヤングにとってはもしかして新鮮なんだろうか。