おぼえてますか??
世間をにぎわせたあの、NIKEエアマックス'95。
NIKEエアマックス’95を憶えてるでしょうか?
昨日10年ぶりくらいに倉庫から引っ張り出してきて店頭に並べてみました。
スニーカーにはさほど力を入れていない当店に何故このようなものがあるのか・・?
かれこれ10年ほど(以上)前、世はスニーカーブーム真っ盛り。中でもナイキ熱は異常とも呼べるほどで、それを全国的に知らしめたのがエアマックス’95 イエローグラデではなかったでしょうか。価格は高騰し、偽物も出まわり、遂にはエアマックス追いはぎまで出たという記事が紙面を賑わせたものでした。
さて、そんな中ある時、私どもは仕入れのためアメリカのある町におりました。
ガラがいいとは決していえない、その町の黒人街のKFCで昼食をとりつつ何気なく斜め前に座っている黒人の若者の足元に目をやると、何と例のエアマックス’95イエローグラデを履いているではありませんか!
心拍数が一気には上がる。こういうとき、すかさず行動に移すことをまったくひるまないのが、当店の店主であります。
しかし、「英語しゃべられへんもん」という理由でいきなり「それ売ってくれ!」とむちゃくちゃなことをいつも言いに行かされるのは私なのです。まぁ日本語でいけるのだったら勝手に余計なことまで言いに行くのは間違いない彼ではありますが。
でも私も英語は苦手です。しかも相手は若者とはいえ190センチは優にあるデカイ黒人、場所はお世辞にもガラがいいとは絶対に言えない土地柄です。
私は当然イヤにきまってる。
そこで作戦をたてました。
まず店主がたどたどしい英語で話しかける。双方、コミニュケーション不全に陥ったところですぐさま私が割りいって通訳をはじめる、という手はずです。
打ち合わせをし、即座に行動を開始しました。
(つづく)
NIKEエアマックス’95