先日、店主が店を開けようとしたとき、閉まっているシャッターの前で「あ、無くなってるぅ!」との声が聞こえたそうだ。
「遅くなってごめんね。」と開店が遅れたのを詫びつつ、シャッターを開けたそうなのだが、これはちょっと捨て置けないなぁと思ったのでありました。
今年の夏までにはうちの近所のお店はさらに減ることになりそう。
いよいよ孤立・・・。
今、現在だって、山側から見たら「店、無くなってるやん!」って言われちゃうくらい、うちの店は周りの壁に埋もれてしまってるのだ。
こうなると高架下の通路側のシャッターが閉まってたら、潰れたんだって思われても仕方がないよね。
じゃ、なんか分かりやすい印がいるかしらん??
本当に辞めちゃったときは看板のロゴの上に天使の輪っかと羽マークを付けとくとか?
それがなかったら、まだ開いてないか、休んでるだけですよ~的な。
考えときます。