リペア

リペア

ヘルメットリペア・GLOBEMASTER(後半)

2020/4/12  

GLOBEMASTER、完成です。     欠損していたラベルは薄いビニールでカバーしました。 外側を磨いて完了。 Before After 分かりにくいですかね・・・?

リペア

ヘルメットリペア・GLOBEMASTER(前半)

2020/4/12  

先日リペアの依頼を受け、ここにて実況中継させていただいたEVEROAK・Europeのオーナー様からの第2弾の依頼であるGlobemaster、リペア状況をブログアップしてほしいとのリクエストを受けま ...

リペア

ヘルメット・リペア、パーツ製作

2020/7/13  

「ヘルメットリペアの実例」としてここで紹介したEVEROAKのオーナー様からは第二弾もお預かりしているのですが、その前に別のお客様よりの依頼で、STADIUMもお預かりしております。 このSTADIU ...

リペア

リブ虫食い修理

2021/3/3  

フライトジャケットなどのリブ交換については、これまで紹介してきましたが、リブの虫食い修理については取り上げたことがありませんでした。だってあまりに地味~すぎて。 でもリブの虫食いは気になってる方も多い ...

イギリス製ヘルメットリペア

リペア

ヨーロッパ製ヘルメット(エバーオーク)・リペアの実例 #5(完成) 

2024/12/16  

EVEROAKのEuropeの内装リペア、完成です。   コルクと吊り天井のベルト以外は全部やり直すこととなりました。 料金は、ヘルメットの状態とどこまでの完成度を求めているかによってに変わってきます ...

リペア

ヨーロッパ製ヘルメット(エバーオーク)・リペアの実例 #4

2024/4/25  

内装部分、出来てきました。   内側のこの麻テープは劣化が激しく、再利用は不可能であったため、現行のナイロン製のものでやり替えました。   内装ほぼ完成です。  

リペア

ヨーロッパ製ヘルメット(エバーオーク)・リペアの実例 #3

2024/4/25  

ゴーグル止めは再利用も出来そうですが、質感を統一するため作り直しました。 耳垂れのパターンを取ります。   完成。

リペア

ヨーロッパ製ヘルメット(エバーオーク)・リペアの実例 #2

2024/4/25  

いよいよスタート。まずはあごのストラップから。   作り直しました。 リベットも打ち直し。 もちろん反対側も。   ストラップは完成。

リペア

ヨーロッパ製ヘルメット(エバーオーク)・リペアの実例 #1

2024/4/25  

これよりヘルメットのリペアの実例を進行形で紹介していこうと思います。 依頼を受けたのは、EveroakのEuropeです。 ヨーロッパ製のものは取り扱いがないという理由で、様々なところからオーナー様は ...

no image

リペア

革ジャンの手入れについての注意

2016/1/18  

数年前にうちで販売したAN-J-3A、修理ということで戻ってまいりました。 あぁ、またですよ、また。再び。事前の写真を撮るのを忘れてる!   肩のところがビリリとかなり破れていたのを補修したのですが、 ...

Copyright© MOTODEVIL/モトデビル , 2025 All Rights Reserved.