先日インスタに投降した(店主のアカウントではないですよ~、私の方。motodevil_kobe_ladiesの方ですよ~)初代店舗と当時の店主の画像。
わずか半年で引っ越したのには訳がありました。
最初の店は「半枠」で、シャッター1枚分の間口の店舗、坪数で言うと2坪?ほど。
まぁ狭い。
ほんとに狭い。
そしてそこにデンといるのがあの男だ(←店主)。
入ってくる人もだんだん少なくなって来た。
さらに近所に住む中学生がたむろするようになってきた。
店主はというと、店の入り口に置いた古いTVの箱(かっこいいやつ)、その中にさらにTVを入れて古いアメリカ映画のビデオなんかを流すっていうのを雰囲気づくりで最初はしてたんだが、やがてそれにファミコンをつないでゲームを始め出すという、「店? 商売? はぁ? どーでもいいし。」みたいな有り様になった。
店の前に立ちはだかってゲームしてて、お客さんが来て入りたそうにしてたら、「ちょっと待って、ポーズするから。」と言って待たす始末。(←サイアク!)
潰れるのも時間の問題、はっきり言って死に体だった。
もうサザエの緑のぐるぐるんとこみたいな行き詰まり感を感じているところへ、お隣りの「ナラヤ洋服店」さんから「うち借りてくれへん?」という、まさに渡りに船、天からの助け舟のようなお誘い。
一も二もなく飛びついたのは言うまでもない。
そうしてわずか半年で引っ越すということになったのでありましたよ。
ちなみにうちが借りるとなったらさ、いきなり不動産屋を入れて最初に言ってた金額より家賃が大幅に上がったのはまったく納得いかないことでしたがね、ちっ。