日記

塗装癖

二日ほど前のこと。私は外出しており店には店主が一人。ふと、店とバイク作業場を隔てるドアを開けると、たった今塗ったばかりという按配のフレッシュな缶スプレーのシンナー臭が漂ってきたそうです。
「塗装なんかしてないのに・・・??」不思議に思った店主が表に出てみると、ずっと表に置きっぱなしだったバイクのタンクがなんと銀色に塗られている・・・!臭いの正体はこれだ。
辺りを見渡すと、西方向20メートルほど向こうに自転車を押して歩くおっさんが一人。なぜかそのおっさんは振り向いた。店主が「もしかしてこれ塗った??」とバイクを指差しつつジェスチャーで訊ねると、なんとおっさんは戻ってきて、猛然と謝り出したそうだ。
「社長!すんまへん!えらいことしてしもうて・・・すんまへん、缶スプレーを拾って、バイク見て、かっこええなぁ思て、つい塗ってしもうて・・・社長、すんまへん、ほんますんまへん・・・」さらに聞くも涙語るも涙の身の上話も語りつつ、「社長、お詫びにわしビールでも買うてくるんで・・」とほとんど泣きながら謝り続けるのだったそうだ。
「ええから、ええから。もうええから、おっちゃん。汚いなぁ、思て塗ってしもたんやな」と店主も言ったそうだ。
たしかにそのタンクは錆だらけで塗装も剥げかけてずっと汚かった。
そしておっさんに塗られた銀色はというと、フレームや他の部分につかないように気を遣いつつ塗ってるというのが私にも分かるほどで決して悪意ある嫌がらせで塗ったのではないというのは明らかなのだったが、決して塗装は上手くはないということは言っておく。

-日記

Copyright© MOTODEVIL/モトデビル , 2025 All Rights Reserved.