-
-
「いかがわしい系」・補足
2007/5/26
ちょっと前に書いたアメリカのモーテルのことで思い出したことがあります。 「いかがわしい系モーテル」の見分け方というのについて二、三書きましたが、まだありました。 それとは! 看板(の大体下辺り)に「ケ ...
-
-
M-51キャップ
2007/5/22
本日(もう昨日か)、ウェブに新しくアップしたM-51キャップ、サラッと、しかも格安で出してますが、こんなの実際スゴイでしょ!? すごいって言って! ミルスペックも入った当時の生地でもってこんなにもヴィ ...
-
-
抜け毛
2007/5/20
今月は結構ブログの更新を頑張っているので(頑張ってるのです!)、五日ぶりというのは久しぶりな感じもいたしますが・・・。 それでもオンラインショップの方は、商品出してたりもしてますので、見てみてください ...
-
-
アメリカモーテル事情、その3(後編)
2007/5/14
で、通された部屋というのがめちゃくちゃ狭い。 ベッドでいっぱいいっぱい、という感じです。 でもまぁ、文句はいうまい。 だって安いんだから。 日本人の私達、狭い部屋なんていくらでも知っとるわい。 その部 ...
-
-
アメリカモーテル事情、その3(前編)
2007/5/12
ジャジャーン!ワースト1です。 名前は・・・・ スイマセン、忘れてしまいました。 ずいぶん前のことでもあり、たった一日しか宿泊しなかったので、本当に名前を忘れてしまいました。 でも名前以外はちゃんと憶 ...
-
-
アメリカモーテル事情、その2(後編)
2007/5/8
早速フロントへ行ったのですが、深夜でもあり、そのようなクレームに対応できる人間がいなかったので、翌日に持ち越しとなりました。 翌朝はチェックアウトすることになっていたのですが、その前に前夜の事件で台無 ...
-
-
アメリカモーテル事情、その2(前編)
2007/5/7
さて、ワースト2です。 前述の、私達が出入り禁止になったというのが、「NORTH AVENUE MOTEL」です。 立地条件は、地元の人や普通の旅行者からしたら「サイアク!」の一言に尽きるのでしょうが ...
-
-
アメリカ・モーテル事情、その1
2007/5/4
大型連休を満喫している方の中には旅行に出かけられている方もいらっしゃるかとも思いますが、それにかこつけて今回は、今まで私どもが買い付けの際アメリカで遭遇した最悪ホテルのいくつかをランキング形式でご紹介 ...
-
-
ヴィンテージ・タンクトップ
2007/5/3
前回紹介できなかった50年代のタンクトップです。 そんな、むちゃくちゃ珍しい!というほどでもないですが、ぼっこぼこ出てくるというわけでもなく、特にこれなんかはデザインが良いでしょう? サイドのしましま ...
-
-
コーヒーサーバーその後。
2007/4/30
今日はほんとは、50年代のタンクトップをこのブログで紹介するつもりだったのですが、デジカメのフィルム(メモリーカードというのですかね)をカメラに入れていくのを忘れてました。カメラは持っていってたのです ...