-
-
サロペット製作
2020/12/27
モンベル(mont-bell)のサロペット、これと同じものを違う生地でつくって欲しい! でもこのモンベルのサロペットはバラしちゃダメ! という、超わがままなご依頼。 仕方ない。 長年の親 ...
-
-
久しぶりにハワイアンシャツ製作
2020/12/28
先日、生地持ち込みでハワイアンシャツの製作依頼がありまして、仕上がったシャツをお渡しして喜んでいただいたということがありまして、そういえば・・・となったのでした。 以前、もう10年以上前のことですが、 ...
-
-
ヴィンテージ・ピリオンシートを復刻
2020/12/28
ピリオンシート(ピリオンパッド、パット?)に限らず、ヴィンテージ・モーターサイクルパーツは確かに入手困難です。 実際、以前ヴィンテージのピリオンシートを販売したときは、すぐに完売となりました。 そこで ...
-
-
40sライダースジャケット・レプリカ製作(4)
2020/12/28
ジッパーもつけて完成。 ほぼオリジナルどおりに仕上がりました。パターンには問題なし。 しかし前回申しましたように、これはあくまでトワールなのだ。今からが本番、これからもう一着、本気の一枚をつくるらしい ...
-
-
40sライダースジャケット・レプリカ製作(3)
2020/12/28
裏地もついて、いよいよ形が出来上がってきました。 あとはジッパーです。
-
-
40sライダースジャケット・レプリカ製作(2)
2020/12/28
ライダース製作は徐々に進んでおります。 背中と前身頃。 袖も完成。 この革、新品の馬革なんですが、えらくシワシワでキズキズだなとお思いでしょうか。 これはこのような特殊な加工をしてある革で、これに靴墨 ...
-
-
ショーケース
2020/12/28
霧笛の修理は完成! ヴォゥヴォゥ鳴ってる音をここでお聞かせできないのが残念! お次は友人であるK・T氏の依頼でアクセサリー用のショーケースの製作。 うちにある蜘蛛の巣棚、あんな感じでとのことです。 材 ...
-
-
別注革ジャン
2020/12/28
店主が自分用のライダース製作を計画しているというのはずいぶん前にここでも触れましたが、作業はまだ開始されておりません。 そのかわり先に私の革ジャンを作ってもらうことになりました。 私だって革ジャンはず ...
-
-
マメ・チョッパー カスタム記録#3
2020/12/28
いよいよ「マメ・チョッパーカスタム記録」完結編です。 リジッドバーが溶接にて完成。 そしてタンク塗装。 この後、この色は微妙~に違うということで塗りなおしましたが。 さらにハンドチェンジ。 ちょうど去 ...
-
-
マメ・チョッパー カスタム記録#2
2020/12/28
さて、お次は車高をローダウンしました。 で、高さ確認。 これは車高調整のための仮棒、 というかただの鉄パイプ。 今回はリジッドバーでのローダウンということで、鉄パイプの上下を徐々に削りつつ絶妙な高さに ...